125

小さな目標を実践して、生活に多少彩りが出たよという話。

 

2021年4月上旬。暇つぶしに家にある本を読み返していた時にスティーヴン・ガイス著の「小さな習慣」という本を見つける。

最近仕事から帰ってくるとソシャゲをやってYoutubeを見て寝る~という自堕落な生活になっていて、何かできることを増やしたいという思いからいくつかの小さな目標を実践してみることにした。

とりあえず一ヶ月継続してみたので、ビフォーアフターを書いてみる。

 

1.毎日部屋の掃除をする。

毎日1歩x1歩の範囲でいいから掃除をする。

一ヶ月継続した結果、部屋は相変わらず雑然とはしているが以前よりは片付いた印象になった。

 

一番大きい収穫は、片付けをするのにかかる心理的ハードルが下がったことだと思う。

以前は片付け=部屋を一度にきれいにする。といったイメージがあったので、労力の大きさからどうしても後回しにしがちだった。

小さな目標を立ててからもそれは変わらず、寝る直前にまだ掃除をしていないことに気づいて慌ててクイックルワイパーをかけたり机の上のものを整理してから寝る、といった生活が続いていた。

しかし、これを続けているうちに小さな目標への意識が芽生えてきて、日常生活の中で(寝る前に慌てて片付けるよりは、今ここでささっと掃除しておくか)といった考えができるようになってくる。この思考回路を手に入れられたことはよかった。

 

2.毎日トレモ

具体的に書くと「毎日何かのゲームのトレーニングモードを起動して、1回だけコンボの練習をする」

今年の初めくらいにアケコンを買ったものの、右手で平面のボタンを押すことに慣れずすぐ手が痛くなってしまっていた。毎日練習することでアケコンに慣れるのと、あわよくば憧れのコンボを決めたいという思いから、この目標にした。

 

まず初めに手をつけたのは、UMVC3のインパッパループ。

2015年頃にUMVC3の動画勢をしてた時に、ネモさんというプロゲーマーが使っていた、通称インパッパループというコンボを決めることに特化しているチーム(通称ネモチーム)の動画をよく見ていた。

 触発されて自分もUMVC3を買って練習してみたが、見た目以上の難しさにすぐ飽きてやらなくなった。

久々に練習してもそれは変わらず長時間は続かなかったが、3日目くらいでキーコンを見ていた時に、J6H>214Hを入力する時に、焦ってJ6Hを出す前に次のコマンドの入力に入ってしまっており、レバーが3に入った時にHを押してしまっているせいでJHに化けているらしいという気づきを得る。

とりあえずJ6Hを出すことだけを意識して、それっぽいモーションが見えてから214Hを出す練習をしてみたところ、1ループくらいはうまくできるようになった。

その後、J6Hを当てる際の高さやタイミングの研究、コマンド入力の精度をひたすら上げていった結果、18日目くらいで無事完走することができた。

 

今はインパッパループの練習と並行して、マキオンやUNIのリンネなども触っている。3タイトルを一度に練習するとなると目標のハードルが上がりすぎてしまうので、とりあえず練習することに主軸を置いて継続している。

 

3.通勤以外で、毎日玄関の外に出る

平日はしばしば、仕事から帰った後一歩も家を出ない日があった。そういう生活を送っているせいか、外に出る心理的ハードルが高い。

別にどこかに行くことを目的にしなくても、毎日少しでも外の空気を吸うようにするだけでも良い習慣になるだろうなと思い、目標設定してみた。

ひと月ほど続けてみて、ほとんどは玄関先に出ただけで終わることが多い。ただ、とりあえず外に出たことを契機にそのまま散歩が始まったり、買い出しに出かけることができた日も何日かあった。心なしかメンタルもかなり良い状態に保てている気がする。

欲を言えば玄関先に出るだけで終わる日を、少しでもいいから散歩をする日に置き換えていきたい。でもハードルを上げすぎるとすぐやらなくなっちゃうので、目標の改訂は慎重にやりたい。

 

4.1日ひとつ、学んだことのメモを取る。

メモを取る内容は、主に料理のレシピ。

あとは読んだ本で感銘を受けた部分、ネットで新しく学んだ知識、気になる映画やゲーム等のタイトルを書き連ねてることが多い。

始めたての習慣ということもあり、情報を綺麗に整理することより、とにかく書き出すことに重点を置いている。書く情報ごとに紙を取り替えたりするのは心理的ハードルが高いので。

書き出すのに使っているのは、A5サイズの紙とリヒトラブのAQUA DROPs クリップファイル。A4サイズも試してみたり、B6のシステム手帳をポケットに入れる等も試してみたが、A5サイズの紙とクリップファイルのセットを持ち歩くのが一番楽だった。

自宅用に2つ(常に白紙ですぐメモが取れるものと、そうでないもの)、外出先用に1つの計3つを買って使っている。家に2セット置くのは少しもったいない気もするけど、紙取り替えやクリップファイルを探すことにおける心理的ハードルを下げることを優先した。

続けてみての感想だけど、やはり当時どういう行動をしてたか、どういうことをやりたいかと思っていたかっていうのは、何もしてないと100%忘れる。

とりあえずでいいから興味のある事柄をメモしておくことで、後々何かのついでに消化することができたこともしばしばあった。

あと単純に知識が積み重なっていくのを見るのは、それなりの達成感がある。小さな目標にしてみて一番良かったのはこれかもしれない。

 

とりあえず一月間、この4つの目標を続けてみた。やはり小さくてもいいので、何かしらの目標があると生活に彩りが出る。

あと、自分は今まで短期間の大きな目標ばかり立てており、長期間少しずつ継続してやるといった経験が少ないので、そういった面でも新鮮味がある。

今後も続けてみて、定期的に変化をレポートしたい。